Bloggerを使ってみた感想


今回は映画とは全然関係ないどうでもいい話ですが、これからBloggerを使ってみようかなと考えてる人の参考になるかもしれないので記事にしておくことにしました。


元々、私がブログを始めるにあたってまず忍者ブログを選んだのは単に忍者が好きだったからというだけのしょうもない理由でした。(なのでHNも某忍者の名前)


そんな忍者ブログにも色々不満に思うところが出てきて移転することにしたわけですが、ワードプレスはとにかく煩雑そうでやる気がしない。はてなブログは横の繋がりでいらん気を使わされそう。


そこへいくと、Bloggerは何となくシンプルで気楽にやれそうに見えたんです。
それだけで即決してしまいました。
…が、忍者より全然不親切でめんどくさくて死にそうです。
一昔前の洋ゲーをやってるみたい。


googleってすごい便利なサービスを無料で提供しまくっててありがたいやら恐ろしいやら複雑ですが、もう既にgoogle無しでは生きられない体にされてしまった感も否定できません。

そんな依存性の高いgoogleの各種サービスですが、時々えらく冷たく突き放してくる時がありますよね。


bloggerアカウントを開設した後、まずテンプレートを選ぶんですが、パッと見でこれが一番いいなと思ったんですよ。


背景一面が雪山なので極寒地獄ぽくてイメージに合致してます。



…が、ここでbloggerの特殊な仕様が発覚。
何か知らんけどbloggerはパソコンで表示するのとスマホで表示する場合でアドレスがいちいち異なるんですよね。例えばトップページの場合、


PCだと「https://~.com/」
スマホだと「https://~.com/?m=1


と言う具合で末尾に「?m=1」とついてしまうんです。これが何だかひどく鬱陶しい。鬱陶しいだけならともかく、このテンプレートの場合スマホで表示するとひどく見辛くなってしまうため採用を泣く泣く見送らざるを得ませんでした。


なので次は


こんなんで妥協しようかなと思ったんですが、ここでもまたスマホ表示の特殊仕様で挫折する羽目に。



今度はラベルとかアーカイブなどのガジェットがスマホでは一切表示すらできないという謎仕様。今は訪問者の8割近くがスマホの時代だからそんなんじゃ困るんですよね。HTMLを直接いじれば何とかなりそうでしたが、そんなことしたことないし使いにくくてたまらん。


そんな感じで、Blogger側で用意してあるテンプレートは一見豊富なようで実は何一つまともに使えるものが無い…という事実を知り愕然としました。


それじゃあもう有志が作ってくれた外部のテンプレートを使うしかないじゃん…ということで色々試してみた結果、「zelo」というものが一番良さそうでした。




しかしこちらはシンプルすぎて味も素っ気もなかった。なので、フリー素材の雪山画像をヘッダーに仕込んでみたりしました。それだけでも恐ろしく手間取りましたけどね。3時間ぐらいは唸りながら試行錯誤してた気がします。苦労しただけに達成感もひとしお。


…ところが、このテンプレートにも問題があった。サーチコンソールでパンくずのポジションが無いとか何だかわけの分からんエラーが出るんですよね。グーグルの構造化テストツールというのでチェックしてみると、14件ぐらいの構造化エラーが吐き出されました。無害なエラーらしいが、放置するのも気持ち悪くて潰さずにはいられない。なので一から色々調べまくって自力でエラーを修正しようとしましたが、なぜか全然エラーが消えない。段々イライラしてきました。そういうことに悩まないで済むブログに移転したかったのに。


結局、数日間HTMLを勉強しながらいじった末に、またしても挫折。

仕方ないので今度は「Prime Zelo」と「Orange Zelo」という、有料で配布されているテンプレートをセットで購入してPrimeの方を適用しました。3千円の追加出費。しかしこれでようやっと構造化エラーも消え、レスポンシブ表示対応にもなり(でも「?m=1」は消えてくれない)ようやく方向性が固まったかなと言えるところまで到達しました。


ということで、これからBloggerを始める人は、最初から「Prime Zelo」か「Orange Zelo」を導入することをオススメしておきます。



…まあ、ここまで苦労しても「前に比べて見辛い」だの「なんか見る気がしなくなった」だのボロカス言われてるんですけどね。このテンプレート自体は非常に良いものだと思うので、前の忍者ブログがあまりにもシンプル極まりなかったからそう思われてしまうんでしょうかね。







コメント