「ウルフ・アワー」 感想 殺人鬼スリラーかと思ったら…

 概要

原題:THE WOLF HOUR

製作:2019年イギリス・アメリカ

発売:クロックワークス

監督:アリステア・バンクス・グリフィン

出演:ナオミ・ワッツ/ジェニファー・イーリー/エモリー・コーエン/ケルヴィン・ハリソン・Jr


1977年のニューヨークは猛暑や暴動、連続殺人鬼「サムの息子」の出現などが暗い影を落としていた。そんな中、ある事件をきっかけに部屋から出られなくなり筆を折った作家のジューンは一人孤独に引きこもっていた。だが、毎晩のように嫌がらせのブザーが鳴るようになり…


予告編

感想



密室を舞台にしたシチュエーション・スリラー!だの


実在した殺人鬼サムの息子を軸に展開されるストーリー!だの


そのブザーは彼女を待ち受ける地獄の始まりにすぎなかった!だの…





全部デタラメじゃねえか!!

何だこりゃ!!

クソッまた騙された!! F×CK!!



…などと思わず取り乱してしまうほど悪質な詐欺映画でした。

煽り文句で期待させる方向性が本来のものと150度ぐらい違うので誇大広告ではありませんね。

純粋なる詐欺です。

クロックワークスさんは比較的誠実な配給会社だと思ってたのに裏切られた思いでいっぱいです。


では本当はどんな映画なのかというと、とある事件をきっかけに広場恐怖症となりマンションの自室から出られなくなり、作家なのに新作も書けなくなった中年女性ジューンの苦悩が描かれた芸術映画です。


芸術映画です。作家の私小説的なムードのゲージツ映画です。娯楽性もマインドブレイク・スリラー感も皆無だし、実在の殺人鬼「サムの息子」は流れてるラジオ番組でちょっと言及されるだけ。タイトルもそのラジオ番組の名前だけど多分深い意味もない。


書けない引きこもり作家ジューンの苦悩が、身内っぽい女性とか食料の配達人とか男娼とか時たまやってくる客との関わりを通じて迂遠に表現されている…って感じで、最初からその手のゲージツ映画だと分かって観る分には悪くないのかもしれません。私もどうにか寝落ちせずに全部観ることはできましたのでね。



が、殺人鬼モノのシチュエーションスリラーだと思って借りて来た娯楽映画好きにとってはゲェジツ地獄以外の何者でもない。ゲージツ映画嫌いなんですよ。観客を楽しませようっていうサービス精神など1ミリもなく、「説明しないからてめえで察しろや」とばかりにお高くとまってるのが気に喰わない。なんでそんなもんをカネ取って見せようとするのか。娯楽映画のフリをするのか。


本作はナオミ・ワッツの一人芝居みたいなものなので彼女の熱烈なファンであればまだ楽しめるのかもしれません。が、特にファンでもない私の目には疲れた感じの痩せたおばさんにしか見えないし、作中では自己中で性格悪く見えるのもツライところ。そのうえ金持ちの一族だし好感を持てる要素がない。


ブザーをしつこく鳴らしてたのが何者かとかそういうのも結局完全スルーだし、まあ何らかのメタファーであったのだろうとは思いますがそういうのを自分で読み解くことに楽しみを見いだせる奇特な人じゃないと本作を観るべきではないのかなと思います。

コメント