概要
原題:Hillock Haunting
製作:2024年アメリカ
配信:ライト・ファミリー・フィルムズ
監督:アシュリー・ヘイズ・ライト
出演:デビッド・オーウェン・ライト/アシュリー・ヘイズ・ライト/ケイデンス・ライト/ジャイナ・ライト/スカウト・ライト
ある農場を運営していた老人が心臓発作で死亡した。その息子と孫娘たちが農場を相続するため引っ越してくる。だが、唯一の従業員であるアビーは常に鎌を持ち歩いているケバいメイクのヤバげな女だった。さらに、夜の農場付近ではポルターガイスト現象がたびたび起きるようになり…
予告編
感想
今月からひっそりとアマプラに追加されていた謎ホラー映画。
レンタル200円。
製作会社が「ライト・ファミリー・フィルムズ」となっており、監督も脚本も出演者もみんなライトさん。一家総出でホラー映画作りとは何とも楽しそうでいいですね。他にも何か撮ってるのかな?と思って調べてみたら、2019年以来で既に60作以上あって驚きました。どえらい多作な一家ですな。
しかしホラー映画的にはこれと言って特筆すべき点はなく、冒頭で悪魔だか悪霊に殺されるおじいちゃんを除いては誰も死にません。たとえ映画の中であっても家族を死なせるのは気が引けたのかな。話のテーマも「家族」で、オチも「私も家族だったの」と優しい感じでした。ポルターガイスト現象はせいぜい電灯がチカチカ、ドアノブがガタガタするだけで怖がれるポイントなど全然ありません。
それでもクライマックスではぬめり気のある悪魔だか悪霊が襲ってはくるものの、出し惜しみしすぎててほとんど見えない。そこまでチャチくない悪魔だったような気がするんだけど、仮面だけだったのかな。対抗措置としては神に祈っているだけなのであんまり盛り上がりようもないです。
ということで、本作最大の見所は農場で飼育しているアニマル軍団の可愛らしさであると言っておきます。羊、ロバ、ポニー、お馬さんをお世話している映像には癒されます。カメラ目線でテンション上げてる羊がカワイイですね。しかし羊は一頭しかいないし、ロバやポニーが十数頭いるだけの農場ってどうやって稼いでるのかちょっと気になりますが。ちなみにロバは悪霊と戦うことができるスピリチュアルな側面を持つ動物だそうです。
字幕のクオリティが低いのはもう慣れてるけど、こういう字幕は一体何のためについているのか?
コメント